島原市テニス協会のブログです。大会&イベント等が開催された際に更新します!
協会ブログ
投稿一覧
【ドロー】『第43回島原市民親睦テニス大会』のドローが発表されました!
12月10日(日)に開催される【第43回島原市民親睦テニス大会】のドロー・進行発表がありましたので、掲載致します。
エントリー 8:30~
開会式 9:00~
※ 雨天等により開催が危ぶまれる場合、午前10時までに態度決定をしますので、必ず会場で確認されるようお願いします。
【一般男子A】
【一般男子B】
【壮年55歳以上・一般女子】
【壮年65歳以上】
【進行】
※ エントリー完了次第、間隔を取った陣形で開会式を行いますので、御協力をお願い致します。
――― 高校生・・ぜんぜん出場してないじゃん!!
(だって、テスト期間だもーん!!!!)
※ 雨天等により開催が危ぶまれる場合、午前10時までに態度決定をしますので、必ず会場で確認されるようお願いします。
※ 第42回大会の結果 こちら
※ 第41回大会の結果 こちら
※ 第40回大会の結果 こちら
※ 第39回大会の結果 こちら
※ 第38回大会の結果 こちら
※ 第37回大会の結果 こちら
※ 第36回大会の結果 こちら
島原市テニス協会
【Jr.結果】『第36回長崎ジュニアテニストーナメント』の結果について
※ 今大会は【長崎県テニス協会】主催(主管@長崎市ジュニア委員会)です。結果の詳細等は こちら からも確認できます!
令和5年11月18日(土)・19日(日)
『第36回長崎ジュニアテニストーナメント』がかきどまり庭球場で開催されました。
島原Jr.の結果については下記のとおり。
―――九州大会は・・沖縄っ!!!!
(めんそぉ~れ~♪)
【U-10 男子シングルス】(九州大会なし)
優勝 吉川亮佑(りょうすけ/三会小/3年生)
準優勝 吉川圭亮(けいすけ/三会小/2年生)
※ 島原ジュニアが県大会で1・2フィニッシュっ!!!! 一言コメントをお願いしますっ!
(来年は沖縄行きたい!)
(来年は一緒に沖縄行こうね!)
【U‐14 男子シングルス】(県枠2)
第4位 吉川蒼祐(そうすけ/三会中1年)
※ 島原Jr.のそうすけくんが第4位で・・・
九州大会(沖縄)補欠の補欠っ!!!
(悔シぃーサー@沖縄行き)
―――大丈夫!!!まだ、ダブルスがあるっ!
【U‐14 男子ダブルス】(県枠2)
優勝 吉川蒼祐・山田大河(島原ジュニア・長崎TLD)
※ 吉川・山田組が優勝で・・・
九州大会(沖縄)出場決定っ!!!
(嬉シィーサー@沖縄行き)
―――3年連続で沖縄に行けるなんて、羨ましい限りっ!!!!
(100点満点のダブルス@沖縄行き)
仲間であり、ライバルでもある友達と・・
(今後とも頑張りなさい@師匠より)
※ 運営に関係された皆様、本当にありがとうございました!!
島原ジュニア
【結果】『令和5年度 第74回長崎県民体育大会 テニス競技』の結果について
令和5年11月11日(土)・12日(日)
『令和5年度 第74回長崎県民体育大会 テニス競技』が佐世保総合グラウンド庭球場(男女)で開催されました。
島原市の代表の結果については、下記のとおり。
―――と、その前に・・・
更新遅れました!スミマセン!
(了解。真剣に結果を報告します。)
―――島原市にとっての”県大会とは”
鬼レンチャン(ベスト4)を狙ってます。
(島原市鬼監督@城田忠信会長)
(さぁ、今年こそ鬼レンチャンさせますょ)
【成年男子】
一般代表 ①吉川大助 ②入江航汰 ③川本茂人
壮年45代表 ①木下貴博 ②島田英彦 ③福田泰房
壮年60代表 ①白石勝盛 ②竹山正勝
【1回戦】 VS五島市
(45単 木下さん ⑧-0 勝利)
(一般単 吉川くん ⑧-1 勝利)
(60複 白石・竹山ペア ⑧-0 勝利)
(45複 島田・福田ペア ⑧-3 勝利)
(一般複 入江・川本ペア ⑧-3 勝利)
―――⑤ー0で1回戦突破
(ご満悦です♪)
【2回戦】 VS西彼杵郡
(やってやりますょ!!!)
(45単 木下さん ⑧-3 勝利)
(一般単 川本くん 0-⑧ 敗退)
(60複 白石・竹山ペア ⑧-4 勝利)
(45複 島田・福田ペア 4-⑧ 敗退)
島原市 2-2 西彼杵郡
―――鬼レンチャンまで、あと1勝ぉぉおっっ!!!!!
もちろん。お任せください。
(島原のエースペア)
どぉぉぉおお りゃあぁぁあああっ!!!
ゲームカウント 4-1 アップ♡
もうすぐです♡(妄想)
―――さぁ、気を抜かずに、行けよ!!!
カラダ・・・
(ぐぅ~っ♪)
(いま、なんて言った??)
(カラダ ぐぅ~っ♪)
―――えっ?
ダダーン・・ファー..
―――んっ???
ダダーン・・ファー..
(一般複 吉川・入江ペア 5-⑧ 敗退)
(男子@最終結果)
(引きずりますょ。そりゃねぇ。。)
(また、皆さん頑張りましょう。。)
【成年女子】
一般代表 ①佐々野仁美 ②相川典子 ③内田めぐみ
ベテラン代表 ①島田綾子 ②片山弘子
【1回戦】 VS西彼杵郡
(一般単 ひとみん 1-⑧ 敗退)
(ベテラン複 綾ちゃん・ひろひろ 6-⑧ 敗退)
(一般複 のりちゃん・めぐめぐ 6-⑧ 敗退)
―――えっ?
ダダーン・・ファー..
―――うーむ。。
島原市 0-③ 西彼杵郡
―――一回戦敗退です。どうしますか??
(ダメです。)
―――男子が、「えっ?負けたの?」と言ってましたよ。
―――コンソレありますけど、やりますか?
(本当は帰りたいんだけどね!)
【コンソレ1回戦】 VS新上五島
島原市 ③-0 平戸市
【コンソレ準決勝】 VS東彼杵郡
島原市 ②-1 東彼杵郡
【コンソレ決勝】 VS五島市
島原市 ②-1 五島市
―――えっ?
(スゴぉーーーいっ!!!!!)
―――えっ?でも、鬼レンチャン(ベスト4)じゃなくね?
はぁぁあ”ん??
ダダーン・・ファー..
(女子@最終結果)
(コンソレ優勝@島原女子)
〇最後に・・・・
島原市のテニスプレイヤーの皆さん!島原市代表は今年も目標としていた結果を出すことはできませんでしたが・・・皆様の御理解と御協力によりまして、無事に怪我なく帰って来ることができました!多大なる御支援、心から感謝申し上げます!
※フルサイズ写真
島原市テニス協会
【運営】島原TCより大掃除のお知らせ
【イベント】『令和6年島原高校硬式テニス部OB会』の開催について
『島原高校硬式テニス部OB会』から【正月OB会】開催のお知らせがありましたので、掲載致します。
■イベント名 島原高校硬式テニス部OB会
■日程 令和6年1月2日(火)受付13:00~ 開始13:30~
■会場 島原高校テニスコート
■参加資格 島原高校硬式テニス部OBであること。
■参加費 1人1000円程度(任意/現役生へのボール代としてカンパをお願いします。)
■申込方法 なし。当日、会場へ直接お越しください。(遅刻可)
■問い合わせ 島原高校OB会 事務局 吉川大助(昭和58年生/平成14年卒/第54回生)
(TEL.090-7987-5808 アドレス:info@city-shimabara-tennis.com)
島原高校OB会 会長 島田英彦(TEL.090-8830-4923)
■コメント
『島原高校硬式テニス部OB会』を今年も開催致しますっ!!OB会々長は昭和43年生まれ、昭和62年卒、第39回生の【島田英彦】様(島原市テニス協会事務局長)です。
現在の島原高校硬式テニス部は【島原市テニス協会副会長の森宏伸様】が外部コーチとして指導されており、日々練習に励んでいます!
(頑張ってます@中地区大会)
『テニスからは離れてしまったからなぁ・・・参加はちょっと・・・』と心配されているOBの皆さん!『安心してください!久々同士の練習も当然できますよ!』 もちろん、動ける服装であれば、ラケットもこちらで準備します!
お正月で帰省したけど、昼間は暇だなぁ・・・というOBの皆様っ!是非とも、久々に島高テニス部のコートへ足を運んでみてください!
(前回の集合写真)
※ (R5.1.2)開催の様子 こちら
※ (R4.1.2)開催の様子 こちら
※ (R3.1.2) 中止
※ (R2.1.2) 開催の様子 こちら
※ (R1.1.2)開催の様子 こちら
※ (H31.1.2)開催の様子 こちら
※ (H30.1.2)開催の様子 こちら
※ (H29.1.2)開催の様子 こちら
島原高校硬式テニスOB会
【大会】『令和5年度 雲仙市冬季ダブルス大会』の開催について
※ 雲仙市テニス協会様より大会開催のお知らせがありましたので掲載致します。
令和5年12月3日(日)に【令和5年度 雲仙市冬季ダブルス大会】が開催されます。詳細については、下記のとおり。
(主催は雲仙市テニス協会です。当協会への問い合わせはご遠慮下さい。)
■大会名 令和5年度 雲仙市冬季ダブルス大会
■日程 令和5年12月3日(日) 試合開始:9:00 受付:8:30
■場所 雲仙市国見町 遊学の里くにみテニスコート(オムニ6面)
■種目 男(A・B・45・60クラス別)、女(A・B・40・60クラス別)
■参加資格 オープン
■試合方法 全種目6ゲーム先取(セミアド)
■参加費 1組3000円(協会以外)
■申込み〆切 令和5年11月26日(日)
■開催要項等(申し込み先) こちら
必ず上記開催要項を確認してください。
(この大会も私が担当です♡)
(主催は雲仙市テニス協会です。当協会への問い合わせはご遠慮下さい。)
島原市テニス協会
【大会】『第43回島原市民親睦テニス大会』の開催について
令和5年12月10日(日)に【第43回島原市民親睦テニス大会】が開催されます。詳細については下記のとおり。
(島原市のツアーファーナルっ!!!!)
■大会名 第43回島原市民親睦テニス大会
■日程 令和5年12月10日(日)
■場所 島原市総合運動公園テニスコート(砂入り人工芝6面)
■種目 ダブルス
■開催クラス(ミックス可)
①一般男子A
②一般男子B
③ 一般女子A
④ 一般女子B
⑤壮年45 歳以上
⑥壮年55歳以上
⑦壮年65歳以上
■参加資格
①島原市在住者
②市内職場勤務者
③市内高校の生徒
④島原市テニス協会加盟団体所属者
■参加費 無料
■申込み〆切 令和5年11月26日(日)17時
■開催要項等(申し込み先) こちら
■申込書 こちら
※ 必ず上記開催要項を確認してください。
(エントリー忘れ注意!@協会員の皆様)
※ 参加資格を満たされた方であれば、『無料』で参加できる大会です!もうね・・・参加しなきゃ損ですぜ!目指せ!参加者100人っ!!!
※ 参加者は必ず新型コロナウイルス感染症予防対策に御協力をお願いします!
※ 第42回大会の結果 こちら
※ 第41回大会の結果 こちら
※ 第40回大会の結果 こちら
※ 第39回大会の結果 こちら
※ 第38回大会の結果 こちら
※ 第37回大会の結果 こちら
※ 第36回大会の結果 こちら
島原市テニス協会
【Jr.結果】『2024 九州ジュニアサーキット 熊本シリーズ』の結果について
※ 今大会は【九州ジュニアテニスサーキット実行委員会】主催のため、結果の詳細等は こちら からも御確認できます。
令和5年11月4日(土)
『2024 九州ジュニアサーキット 熊本シリーズ』が熊本総合運動公園庭球場で開催されました。
島原Jr.の結果については下記のとおり。
―――ペリー様に俺はなるっ!!!!
(黒船来航@九州大会出場権)
【U‐10 男子シングルス】(熊本県枠3)
第3位 吉川亮佑(りょうすけ/三会小3年)
第5位 吉川圭亮(けいすけ/三会小2年)
※ 島原Jr.のりょうすけくんが第3位入賞で・・・
九州大会(宮崎)出場決定っ!!!
(やるじゃん!)
―――さぁ・・残る予選は5会場っ!!!!
試合後の強化練習
(熊本の濱田兄弟と!)
島原市テニス協会
【Jr.結果】『2024 九州ジュニアサーキット 長崎シリーズ』の結果について
※ 今大会は【九州ジュニアテニスサーキット実行委員会】主催のため、結果の詳細等は こちら からも御確認できます。
令和5年10月15日(日)、11月4日(土)、5日(日)
『2024 九州ジュニアサーキット 長崎シリーズ』が佐世保総合グラウンド庭球場で開催されました。
島原Jr.の結果については下記のとおり。
―――サーキットシリーズとは
九州各地の8会場で予選
九州全会場の予選に出場可
―――よって・・長崎予選にも各地から参戦っ!!!!
(黒船来航@九州大会出場権)
【U‐10 男子シングルス】(長崎県枠3)
第6位 吉川亮佑(りょうすけ/三会小3年)
※ 島原Jr.のりょうすけくんが第6位入賞で・・・
九州大会(宮崎)補欠っ!!!
【U‐14 男子ダブルス】(長崎県枠1)
第3位 吉川蒼祐・山田大河(島原ジュニア・長崎TLD)
※ 吉川・山田ペアが第3位入賞で・・・
九州大会(宮崎)補欠っ!!!
―――その他の種目は、惨敗っ!!!
さぁ・・・
(今度はこっちが、黒船だ!)
(友達できたょ@熊本の健ちゃん)
島原市テニス協会
【運営】『第74回長崎県民体育大会 テニス競技』連絡事項
【重要】連絡事項
島原市代表選手の皆様へ御連絡がありますので、掲載致します。
男子(城田会長・吉川・入江・川本・木下・島田・福田・白石・竹山)
女子(佐々野・相川・内田・島田・片山)
(県大会ドロー@こちら)
■日程 令和5年11月11日(土)・12日(日)
■場所 男子・女子(佐世保総合グラウンド庭球場)
■集合時間 各自のルーティンで9時までには必ず会場へ集合して下さい。
※ 練習時間 8:15~9:15(11コート)
※ 監督会議 8:45~
※ 試合開始 9:30~ 男子 VS五島市(6コート)
※ 試合開始 9:30~ 女子 VS西彼杵郡(13コート)
■準備物
①ユニホーム(支給分)
②心の準備(勝とうと思うのではない。全力を出し切ろうと思うのだ!!!)
③マスク(必要に応じて)
(初戦から強敵だけどね!)
※ 早朝から大変ですが、忘れ物がないように一致団結して挑みましょう!
※ 乗り合わせ等は各自で調整をお願いします。
島原市テニス協会
【結果】『第47回島原選手権ダブルス大会』の結果について
令和5年10月23日(日)
『第47回島原選手権ダブルス大会』が島原総合運動公園テニスコートで開催されました。
結果については下記のとおり。(データ作成:島原TC)
※ 島原市テニス協会員のみフルネーム記載
(@参加者一同)
【一般男子A】
優勝 吉川大助・江川(ピーチボーイズ・深江TC)
準優勝 田上・横山(ソニー長崎・大村ドリームス)
(アラフォー最高@入賞者)
【一般男子B】
優勝 吉川蒼祐・立花(島原ジュニア・長崎TLD)
準優勝 山下・鈴木(アリスト)
(今日は御馳走です@保護者)
【壮年45歳以上】
優勝 木下貴博・梅澤尚志(ピーチボーイズ・油山TC)
準優勝 松田・武野(T.SPIRIT)
(ノーコメント!)
【壮年55歳以上】
優勝 白石勝盛・岩永(島原市民・口加マリーン)
準優勝 馬場 博・安野保隆(島原市民)
(アラシックス最高@入賞者)
【壮年65歳以上】
優勝 松尾好則・牧野静男(島原TC)
準優勝 前田・町田(サンリッチ)
(久々の牧野語録)
※ 参加者皆様のお陰をもちまして、「第47回島原選手権ダブルス大会」も終了することができました。ありがとうございます!
※ 運営された「島原TC」の皆さん、大変お疲れ様でした!ありがとうございます!
※ オープン開催で、市外から26名のプレイヤーに御参加いただき、島原でもレベルの高い大会が開催できました!
(また是非参戦してくださいっ!)
島原市テニス協会
【ドロー】『第47回島原選手権ダブルス大会』のドローが発表されました!
今週末に開催される【第47回島原選手権ダブルス大会】のドロー発表がありましたので、掲載致します。
エントリー 8:30~
試合開始 9:00~
【一般男子A】
【一般男子B】
【壮年45歳以上】
【壮年55歳以上】
【壮年65歳以上】
【進行】
――― 参戦する皆さん・・・気持ちの準備はできていますか?
(やる気MAXだぞぉぉお⤴⤴!!!!)
※ 雨天等により開催が危ぶまれる場合、午前10時までに態度決定をしますので、必ず会場で確認されるようお願いします。
(今のところ、晴れっ!!!)
※ ドローデータ こちら
〇 島原半島外の皆様へ
今大会も県内各地からの参戦、ありがとうございますっ!遠方からの参戦の皆様・・・島原市には『南風楼(温泉)』、『シーサイド島原(温泉)』、『白龍(ラーメン)』、『姫松屋(具雑煮)』がありますっ!試合後に是非っ!!
※ 第46回大会の結果 こちら
※ 第45回大会の結果 中止
※ 第44回大会の結果 こちら
※ 第43回大会の結果 こちら
※ 第42回大会の結果 こちら
※ 第41回大会の結果 こちら
※ 第40回大会の結果 こちら
島原市テニス協会
【Jr.結果】『第40回マルヨシカップジュニアテニスリーグ』の結果について
※ 今大会は【MC.FORD】主催です。結果の詳細等は こちら から確認できます!
令和5年10月14日(土)
『第40回マルヨシカップジュニアテニスリーグ』がかきどまり庭球場で開催されました。
島原Jr.の結果については下記のとおり。
【J6クラス】
優勝 吉川亮佑(りょうすけ/三会小3年)
準優勝 吉川圭亮(けいすけ/三会小2年)
―――島原Jr.がワン・ツーフィニッシュっ!おめでとうございます!
(ありがとうございますっ!)
(ありがとうございますっ!)
―――優勝おめでとうございます!
(田口涼太郎プロみたいになりたいです)
(100点満点の優勝スピーチ)
(良いスピーチだったぞ@師匠より)
※ MC.FORDの皆様、お忙しい中での大会開催、本当にありがとうございました!!
島原ジュニア
【ドロー】『第74回長崎県民体育大会 テニス競技』のドローが発表されました!
令和5年11月11日(土)・12日(日)に開催される【令和5年度 第74回長崎県民体育大会 テニス競技】のドロー発表がありましたので、掲載致します。
【成年男子】
1回戦 VS 五島市
(昨年コンソレ決勝の再戦っ!!! こちら)
【成年女子】
1回戦 VS 西彼杵郡
(みかん 大好きです!)
県大会参加者名簿 こちら
【過去の結果】
※ 令和4年度 こちら
※ 令和3年度 こちら
※ 令和2年度 こちら
※ 令和元年度 こちら
※ 平成30年度 こちら
※ 平成29年度 こちら
※ 平成28年度 こちら
※ 平成27年度 こちら
【重要】連絡事項
島原市代表選手の皆様へ御連絡がありますので、掲載致します。
総監督 城田会長
男子 吉川・入江・川本・木下・島田・福田・白石・竹山
女子 佐々野・相川・内田・島田・片山
(令和5年度 5市対抗@こちら)
■日程 令和5年11月11日(土)・12日(日)
■場所 男子・女子(佐世保総合グラウンド庭球場)
■集合時間 8時15分から9時15分まで会場で練習可のため、練習が必要な方はそれぞれ会場へ集合して下さい。練習が必要ない場合でも9時00分頃までには会場へ集合して下さい。
※ 監督者会議8:45~
※ 今年も男子・女子ともに9時30分試合開始予定!
■必要なもの
①ユニホーム(支給分)
②心の準備(勝とうと思うのではない。全力を出し切ろうと思うのだ!!!)
※ 早朝から大変ですが、忘れ物がないように一致団結して挑みましょう!
●島原市代表の県体練習日(無料)
① 10月28日(土) 15:00~18:00(霊丘コート)
② 10月29日(日) 14:00~18:00(霊丘コート)
③ 11月4日(土) 15:00~18:00(霊丘コート)
④ 11月5日(日) 14:00~18:00(霊丘コート)
※ 練習日には代表選手以外の方も参加頂けます。御協力よろしくお願い致します!
島原市テニス協会
【中止】『第40回島原半島テニストーナメントシングルス大会』は中止です!
10/8 7:00更新
※ 本日(10/8)予定されておりました『第40回島原半島テニストーナメントシングルス大会』は雨天中止となりました!
個人的には・・・
(雨でもOKですが・・)
主管の『南島原市』さん・・・雨予報ですから・・・
(英断です@瑞穂JAPAN)
※ まぼろしのドローは こちら
(今大会の主管は南島原市テニス協会です。当協会への問合せはご遠慮下さい。)
島原市テニス協会
【ドロー】『第40回島原半島テニストーナメントシングルス大会』のドローが発表されました!
今週末に開催される【第40回島原半島テニストーナメントシングルス大会】のドロー発表がありましたので、掲載致します。
(今大会の主管は南島原市テニス協会です。当協会への問合せはご遠慮下さい。)
エントリー 8:30~(該当者)
試合開始 9:00~(該当者)
※ 該当者以外は試合開始の20分前までに要エントリー
(運営担当@瑞穂JAPAN)
【一般男子A】
【一般男子B】
【一般女子B】
【壮年45歳以上】
【壮年55歳以上】
【壮年65歳以上】
――― 参戦する皆さん・・・気持ちの準備はできていますか?(瑞穂JAPAN)
(当たり前だろぉぉおお⤴⤴!!!!)
※ 雨天等により開催が危ぶまれる場合、午前10時までに態度決定をしますので、必ず会場で確認されるようお願いします。
(今のところ、雨予報っ!!!)
(もしもの時は、連絡してね♡)
※ ドローデータ こちら
(今大会の主管は南島原市テニス協会です。当協会への問合せはご遠慮下さい。)
※ 第39回大会の結果 こちら
※ 第38回大会の結果 こちら
※ 第37回大会の結果 こちら
※ 第36回大会の結果 こちら
※ 第35回大会の結果 こちら
※ 第34回大会の結果 こちら
※ 第33回大会の結果 こちら
島原市テニス協会
【結果】『第68回 島原市民体育祭(テニス競技)』の結果について
令和5年10月1日(日)
『第68回(令和5年度)島原市民体育祭(テニス競技)』が霊丘公園テニスコートで開催されました。
結果については下記のとおり。
【交流戦】9:00~14:00
〇閉会式
(城田会長@講評)
―――結果発表ぉぉぉおおおっ!!!!!
(シーっっ!静かにっっ!!!!)
(はよ!言ってょ!)
―――令和5年度の優勝者は・・・
―――サンタさんっ!!
(メリークリスマス♪)
―――いや、そっちじゃなくて・・・
(こっちの三田さんだょ♪)
【優勝】(4戦全勝)1名
○三田茂樹(島原TC)
【準優勝】(4戦3勝)5名
○相川典子(ピーチボーイズ)
○木下貴博(ピーチボーイズ)
○大場真由美(ピーチボーイズ)
○城田忠信(島原TC)
○島田英彦(ピーチボーイズ)
―――以上っ!
※ 今年度も無事に『島原市民体育祭(テニス競技)』を終了することができました!これも城田会長及び島田事務局長を始め、理事の皆さん・参加者の皆様の御協力があってこそです!
来年も、色んな人と接して テニスをたくさん楽しみましょう!
島原市テニス協会
【結果】『第72回 長崎テニストーナメント』の結果について
令和5年9月30日(土)・10月1日(日)
『第72回 長崎テニストーナメント』がかきどまりテニスコート(長崎市)で開催されました。
島原市テニス協会員の結果については下記のとおり。
―――どんな大会でも優勝が『夢』です。
【男子35歳以上ダブルス】
(結果データ引用元:県テニス協会HP)
準優勝 吉川大助・松永貴成(ピーチボーイズ・十八親和TC)
―――準優勝おめでとうございます!
(1回勝っただけなのにぃ~♪)
―――いじるな!まだ、シングルスもあるんだからっ!!!!
【男子35歳以上シングルス】
(結果データ引用元:県テニス協会HP)
準優勝 吉川大助(ピーチボーイズ)
―――またまた、準優勝おめでとうございます!
(2番が好きなのねぇ~♪)
―――もうね、今度は夢グループで装備を買い揃えて参戦するょ。
(安ぅ~いっ♪社長ありがとぉ~♪)
島原市テニス協会
【大会】『令和5年度 第68回島原市民体育祭(テニス競技)』の開催について
令和5年10月1日(日)に【令和5年度 第68回島原市民体育祭(テニス競技)】が開催されます。詳細については下記のとおり。
(入賞者@令和4年度)
■大会名 令和5年度 第68回島原市民体育祭(テニス競技)
■日程 令和5年10月1日(日) ※8:30~受付開始/9:00~開会式
■場所 霊丘公園テニスコート(人工芝2面)
■種目 ダブルス(毎試合ペアの変更を行います)
■参加資格 島原市内在住のテニス愛好家であること。
■参加費 無料(お弁当が出ます)
■問い合わせ先 島原市テニス協会事務局長 島田英彦 TEL.090-8830-4923
【重要】令和4年度に参加された方(BW等の美女含む)は、本年度も参加予定として受付しております!それ以外の方及び本年度島原市テニス協会へ加盟していない方の参加希望は事務局長の島田さんへ連絡いただけると助かります!
(島原市テニス協会名簿@9/19現在)
入会メリット
① 島原市テニス協会主催大会への参加資格
② 県テニス協会主催大会への参加資格
③ 島原市民体育祭テニス競技でのお弁当配布
④ 親和銀行テニス教室へ御招待(2日間)
⑤ 5市対抗・県民体育大会への代表選考対象(実力次第)
⑥ 代表選出者には3年に1度ユニホーム支給(交通費は常時支給有り)
⑦ 未来ある子供達へ貢献(ジュニアテニス教室支援)
⑧ 大会使用済ボールの分配(加盟クラブ単位)
⑨ 協会運営に対する要望が可能(何でもどうぞ!)
⑩ ホームページ掲載(大会紹介/入賞掲載)
入会デメリット
① 年会費1,000円必要(必要経費)
② 大会運営(クラブ単位/年2大会程度)
※ 令和4年度大会の結果 こちら
※ 令和3年度大会の結果 中止
※ 令和2年度大会の結果 こちら
※ 令和元年度大会の結果 こちら
※ 平成30年度大会の結果 中止
※ 平成29年度大会の結果 こちら
※ 平成28年度大会の結果 こちら
島原市テニス協会
【Jr.結果】『第38回 長崎県ジュニアリーグテニス大会』の結果について
※ 今大会は【長崎県テニス協会】主催、【佐世保市テニス協会】主管です。結果の詳細等は こちら から確認できます!
令和5年9月18日(月/祝)
『第38回 長崎県ジュニアリーグテニス大会』が佐世保総合グラウンド庭球場で開催されました。
島原Jr.の結果については下記のとおり。
(しまばら3兄弟)
【U-13男子シングルス】
準優勝 吉川蒼祐(そうすけ/三会中1年)
―――準優勝おめでとうございます!
(ポイントGET@シード権)
【U-9男子シングルス】
優勝 吉川亮佑(りょうすけ/三会小3年)
準優勝 吉川圭亮(けいすけ/三会小2年)
―――島原Jr.がワン・ツーフィニッシュっ!おめでとうございます!
(一昨日は負けたけどっ!)
※ 今大会は最先端のシステムが試行されてましたねっ♪
(テンプマチ こちら)
―――時代はどんどん進化しますね・・・
進化する時代の中でも・・
(楽しいが一番だぞ@師匠より)
島原ジュニア