島原市テニス協会のブログです。大会&イベント等が開催された際に更新します!
協会ブログ
投稿一覧
【結果】『第33回 長崎ミックステニス大会』の結果について
※ 今大会は【女子連 長崎県支部】主催のため、結果の詳細等は こちら から御確認下さい。
令和3年4月4日(日)
『第33回 長崎ミックステニス大会』がかきどまりテニスコート(長崎市)で開催されました。
島原市テニス協会員の結果については下記のとおり。
【Aクラス】
優勝 松山奈央・吉川大助(サンリッチ・ピーチボーイズ)
※ Aクラスは半島ペアが初優勝っ!この前は、島原半島の大会で負けてませんでしたか??
(常に挑戦者ですから!)
【Bクラス】
優勝 久貝由起子・深堀 範(チームクレパス・アリスト)
※ Bクラスは島原市テニス協会にも所属している深堀先生ペアが優勝。他クラブエントリーなので、本当は紹介できないのですが・・今回だけは特別掲載ですょ!
(久貝さんと島原市に感謝)
※ 「ミックスは勝ったら女性のお陰。負けたら男性の責任。」が鉄則です。よって、今回惜しくも敗退してしまった女性の皆さん、落ち込む必要なんて、まったく御座いませんっ!!!! 負けたのは、全てフォローできなかった「男性」の責任ですからっ!
(これからも頑張ろう!@男性陣)
※ 運営された【女子連】の皆様大変お世話になりました!コロナ禍で県レベルの大会運営は、大変な気苦労があったと思います。島原市テニス協会がお金持ちになったら、今度エステ御馳走させてください! 今後ともよろしくお願い申し上げます。
島原市テニス協会
【運営】『令和3年度 大会スケジュール』の更新について
令和3年3月23日現在の【令和3年度 大会スケジュール】を更新致しました!
ただし、総会等で日程の変更がある場合が御座いますので、予めご了承願います。(随時更新予定)
(新春到来っ!!!!)
大会スケジュール こちら
(コロナに負けん@はたらく細胞)
島原市テニス協会
【Jr.練習】『令和3年度ジュニアテニス教室』について
標記について、連絡致します。保護者の方は必ずご確認をお願い致します。
・ 令和2年度中の練習は3月20日(土)に終了致しました!!
・ 「春休み」期間中のジュニアテニス教室は入会案内のとおり「休止」させて頂いております。
・ 令和3年度の最初の練習は「4月10日(土)13:00~15:00」です。たくさんのご参加、お待ちしております!!!
・令和3年度のジュニア教室の更新及び新規参加者を募集致します。参加希望の方は、『参加申込書』と年会費3000円を練習日に持参し、直接ジュニア担当の島田へ提出して下さい。(参加申込書 こちら)
(目指せ!未来の錦織圭っ!!)
※ 本教室は島原市テニス協会主催、島原市教育委員会後援のもと、年会費3000円のみで活動しております!こんなにコスパの良い習い事・・・他にないですょ!
島原市テニス協会 ジュニア担当 島田英彦
【Jr.結果】『第39回諫早市小学生・中学生テニス大会』の結果について
※ 今大会は【諫早市テニス協会】主催のため、結果の詳細等は こちら から御確認下さい。
令和3年3月6日(土)
『第39回諫早市小学生・中学生テニス大会』が長崎県総合運動公園テニスコートで開催されました。
島原Jr.の結果については下記のとおり。
【小学生男子】
しまばらの呼吸・・・
壱ノ型・・・
霹靂いっせ・・・
ん”ーーーっっ!!!
優勝 吉川蒼祐(そうすけ/三会小/4年生)
※ 今回も大好きな鬼滅の刃から、メッセージが届きましたっ!!!!
(良く頑張りましたぁ♡)
また褒められるように、頑張ってください!
島原市テニス協会
【結果】『半島ミックス&シニアダブルステニス大会』の結果について
令和3年2月21日(日)
『令和2年度島原半島ミックス&シニアダブルステニス大会』が島原市総合運動公園テニスコートで開催されました。
結果については下記のとおり。(データ作成@ピーチボーイズ 島田さん)
【ミックスAクラス】
優勝 草野真帆・本村凌雅(南島原ジュニア)
準優勝 松山奈央・吉川大助(サンリッチ・ピーチボーイズ)
※ 【Aクラス】は、一般ペアを次々倒してジュニアペアが初優勝っ!!! 一言コメントを頂きましたっ!
(お陰で、大人の顔が歪んだょ。)
【ミックスBクラス】
優勝 平石恭子・吉岡光生(布津TC)
準優勝 船戸蘭心・古賀 圭(南島原ジュニア)
※ 【Bクラス】は、平石・吉岡ペアが勢いのあるジュニアペアを倒して初優勝っ!!!こちらも、一言コメントを頂きましたっ!
(お互いねっ♡)
【ミックスCクラス】
優勝 小森・小森(サンリッチ)
※ 【Cクラス】は、小森・小森ペアが初優勝っ!!!いやぁ・・ペアの女性は美女すぎませんか??
(惚れ直しちゃったょ♡旦那より)
【シニアダブルス】
優勝 城田忠信・松尾好則(島原TC)
準優勝 片山尚秀・橋本哲二(ピーチボーイズ)
※ 【シニアクラス】は、城田・松尾ペアが逆転優勝っ!!!こちらも、一言コメントを頂きましたっ!
(あとは、ご自由にっ♡)
※ 参加者皆様のお陰をもちまして、「令和2年度島原半島ミックス&シニアダブルステニス大会」も無事に終了することができました。ありがとうございます!運営担当の『ピーチボーイズ』の皆さん、大変お疲れ様でした!
※【ミックスは勝ったら女性のお陰。負けたら男性の責任】が鉄則です。男性陣の皆さん、頑張った女性陣に感謝の気持ちは伝えましたか??
(お断りします@女性陣)
島原市テニス協会
【Jr.結果】『TEAM F ジュニアチャレンジテニス大会』の結果について
※ 今大会は【S&E長崎さん】主催のため、結果の詳細等は こちら から御確認下さい。
令和3年2月11日(祝)
『TEAM F ジュニアチャレンジテニス大会』が松山テニスコート(長崎市)で開催されました。
島原Jr.の結果については下記のとおり。
(試合にチャレンジっ!)
【レッドボール】
準優勝 吉川亮佑(りょうすけ/年長)
※ 吉川家の次男坊がデビュー戦で準優勝っ!父親には近寄りもしませんが、これから大きく成長してください!
【グリーンボール Boys】
(ライバル対決っ!!!)
準優勝 吉川蒼祐(そうすけ/三会小/4年生)
※ 吉川家のお兄ちゃんも準優勝。ママから離れて、少しは父親にも近寄りなさいっ!
(勝ち負けよりも大切@父親への対応含む)
※ 運営された【S&E長崎】の皆様、島原ジュニアの子供達のデビュー戦は必ず『チャレンジ大会』です!今後ともご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
島原市テニス協会
【イベント中止】『十八親和銀行テニス教室』の開催中止について
半島3市テニス協会から【十八親和銀行テニス教室】の開催中止についてのお知らせがありましたので、掲載致します。
(誕生!十八親和銀行☆)
※ 例年2月下旬から3月初旬に開催しておりました「十八親和銀行テニス教室」は、新型コロナウイルス感染防止の観点から、開催中止とさせていただきます。(半島3市テニス協会)
(開催できずにゴメンナサイ@松永 前監督)
あぁ・・今年も・・あのイケ面コーチ陣に会えないのか・・・
超豪華☆イケ面コーチ陣
(あっ。間違ったっ!!!)
(イケ面コーチ陣)
(レジェンドにも会えない)
(本物のイケ面にも会えない)
そして・・・何より・・・
(杉本先生が来ない)
(泣きそうになります@松永 前監督)
いやいや、悪いのは十八親和銀行じゃなくて、新型コロナウイルスですからっ!!!
(来年までの楽しみが増えました!)
※ 令和元年度の開催状況 こちら
※ 平成30年度の開催状況 こちら
※ 平成29年度の開催状況 こちら
※ 平成28年度の開催状況 こちら
島原市テニス協会
【ドロー】『島原半島ミックス&シニアダブルステニス大会』のドローが発表されました!
【Jr.中止】第15回島原半島ジュニアテニス大会の開催中止について
【大会】『島原半島ミックス&シニアダブルステニス大会』の開催について
令和3年2月21日(日)に【令和2年度島原半島ミックス&シニアダブルステニス大会】が開催されます。詳細については、下記のとおり。
※ 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、今大会は半島外からの参加は不可です。また、状況により大会を中止する場合が御座います。予めご了承ください。
■大会名 令和2年度島原半島ミックス&シニアダブルステニス大会
■日程 令和3年2月21日(日) 試合開始:9:00 受付:8:30
■場所 島原市営総合運動公園テニスコート(オムニ6面)
■種目 ミックスダブルス(A・B・Cクラス別)、シニアダブルス(男子60歳以上・女子50歳以上)
■参加資格 島原半島内在住者
■試合方法 全種目6ゲーム先取(ノーアド)/他詳細は要項にて
■参加費 1ペア3000円
■申込み〆切 令和3年2月12日(金)午後5時まで
■開催要項等(申し込み先) こちら
■申込書 こちら
■同意書 こちら
必ず上記開催要項を確認してください。
(合言葉@島原市テニス協会)
※ 参加者は当日に実施要綱別紙「出場同意書」の提出をお願いします。
※ 令和元年度大会の結果 こちら
※ 平成30年度大会の結果 こちら
※ 平成29年度大会の結果 こちら
※ 平成28年度大会の結果 こちら
島原市テニス協会
【中止】『第15回島原半島クラブ対抗テニス大会』の開催中止について
【Jr.結果】『2021 九州ジュニアサーキットマスターズ大会』の結果について
※ 今大会は【九州ジュニアテニスサーキット実行委員会】主催のため、結果の詳細等は こちら から御確認下さい。
令和3年1月4日(月)~6日(水)
『2021 九ジュニアサーキットマスターズ大会』が熊本県民総合運動公園テニスコートで開催されました。
島原Jr.の結果については下記のとおり。
そうすけ君!九州大会へっ!!!!
(フェリーでGO!)
(屋外ミニ本部@感染防止対策)
【1回戦】 VS 佐賀1位
しまばらの呼吸・・・
壱ノ型・・・
霹靂いっせ・・・
んーーっっ!?
吉川蒼祐(長崎3位) 0-⑧ 佐賀1位
(とっても強かったです!)
※ 島原ジュニアのそうすけ君は、残念ながら1回戦敗退。「強かった・・・」と短い感想でしたが、自分で勝ち取った権利で体験できた苦い経験です。胸を張りなさいっ!また練習して・・・同じ舞台に来て、今度はリベンジできるよう成長しましょう!
(大会開催@感染防止対策)
現在、関東地方では非常事態宣言がなされ、大変な状況。長崎県内でも感染が拡大し、いつどこで誰が感染するか分からない状況です。
個人的には屋外での競技・観戦自体が感染の直接の原因となるとは思いません。また、この大会に参加するにあたり、移動は自家用車、フェリーは屋外テラスのみの利用、観光自粛、飲食店利用の自粛を行いました。
ただ、正月早々仕事を休んで県外への移動となることから、職場や世間の目は決して良いものではなく、これでもしも私達が感染しようものなら『こんな時期に馬鹿な奴・迷惑な人間』と周囲に決め付けられてしまう空気があります。
今はコロナもよりそういう周囲の目の方が怖い。
コロナは人と人とを分断してしまっています。
お願いします。コロナさん・・どうか、これ以上・・人の心を苦しめないでください。
そして、次もしも九州大会に出れる時には、気持ち良く参加できる環境であってほしいと、切に願います。
島原市テニス協会
【再掲載/イベント】『令和3年島原高校硬式テニス部OB会』の開催中止について
※ 再掲載
『島原高校硬式テニス部OB会』から【正月OB会】開催中止のお知らせがありましたので、掲載致します。
※ 例年1月2日に開催しておりました「島原高校硬式テニス部OB会」は、新型コロナウイルス感染防止の観点から、開催中止とさせていただきます。(涙)
(今年は・・どぉにもできません。。。)
でも・・・
(2022年は必ず開催したい@OB会大幹部)
※ 本年(R2.1.2)開催の様子 こちら
※ 2年(H31.1.2)開催の様子 こちら
※ 3年前(H30.1.2)開催の様子 こちら
※ 4年前(H29.1.2)開催の様子 こちら
※ 5年前(H28.1.2)開催の様子 こちら
島原高校硬式テニスOB会
【結果】『第40回島原市民親睦テニス大会』の結果について
令和2年12月13日(日)
『第40回島原市民親睦テニス大会』が島原市総合運動公園テニスコートで開催されました。
結果については下記のとおり。(データ作成@島原アグリ)
(注:協会登録者のみフルネーム記載)
〇開会式
(38ペア・76名に御参加頂きました!)
(主催@島原市 森本教育長挨拶)
(主管@島原市テニス協会 城田会長挨拶)
【一般男子A】
優勝 吉川大助・入江航太(ピーチボーイズ)
準優勝 藤田・粟戸(島原中央高校)
第3位 酒井・酒井(島原高校)
※ 【一般男子A】は吉川・入江ペアが優勝っ!ちょっと待て、高校生の中に一般ひとペア!??
(一般代表ペアとしてねっ!)
【一般男子B】
優勝 白石勝盛・高田(島原市民)
準優勝 林田・谷川 司(島原農高)
第3位 相川典子・内田めぐみ(ピーチボーイズ)
※ 【一般男子B】は白石・高田ペアが優勝っ!おやっ?第3位には・・・女性ペア??
(本気出せば男なんてイチコロ♡)
【壮年45歳以上】
優勝 橋本哲二・安野(ピーチボーイズ・土日会)
※ 【壮年45歳以上】は橋本・安野ペアが優勝っ!激戦を見事制しましたねっ!
(イケメン所長@橋本さん)
【壮年65歳以上】
Aグループ優勝 城田忠信・松尾好則(島原TC)
Bグループ優勝 林田・村田(チーム本村)
Cグループ優勝 増田・鬼塚美代子(あそぼ会)
※ 【壮年65歳以上】は主管の島原TCさんが上手にドロー分けして、物凄く盛り上がっていましたね!
(65歳以上優勝者一同より)
※ 参加者皆様のお陰をもちまして、「第40回島原市民親睦テニス大会」も終了することができました。ありがとうございます!運営担当の『島原TC』の皆さん、補助してくれた『島原アグリ(農高)』の皆さん、大変お疲れ様でした!
※ 本年の大会はこれにて終了っ!皆様、よいお年をっ!!!
島原市テニス協会
【Jr.練習】冬休み期間中のジュニア教室について
標記について、連絡致します。保護者の方は必ずご確認をお願い致します。
・ 冬休み期間中のジュニアテニス教室は入会案内のとおり「休止」させて頂いております。
・ 2学期中の最後の練習は「12月19日(土)」です!!
・ 3学期の最初の練習は「1月9日(土)13:00~15:00」です。たくさんのご参加、お待ちしております!!!
(ダメ人間にはサンタが来ないぞ!)
島原市テニス協会 ジュニア担当 島田英彦・木下貴博
【ドロー】『第40回島原市民親睦テニス大会』のドローが発表されました!
今週末に開催される【第40回島原市民親睦テニス大会】のドロー発表がありましたので、掲載致します。
※ 12/12 21:30 壮年65歳以上に変更あり
エントリー 8:30~
試合開始 9:00~
【一般男子A】
(高校生の壁になる!)
【一般男子B】
(一般 VS 高校生)
【壮年45歳以上】
(仁義なき戦い)
【壮年65歳以上】
(目標はグループ優勝)
【試合進行表(予定)】
※ エントリー完了次第、間隔を取った陣形で開会式を行いますので、御協力をお願い致します。
(感染防止対策必須)
※ 第39回大会の結果 こちら
※ 第38回大会の結果 こちら
※ 第37回大会の結果 こちら
※ 第36回大会の結果 こちら
島原市テニス協会
【大会】『第15回島原半島クラブ対抗テニス大会』の開催について
令和3年1月17日(日)に【第15回島原半島クラブ対抗テニス大会】が開催されます。詳細については、下記のとおり。
※ 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、今大会は半島外からの参加不可とさせて頂きました。何卒、御理解願います。
(一昨年は21チーム・149名参加っ!!!)
■大会名 第15回島原半島クラブ対抗テニス大会
■日程 令和3年1月17日(日) 試合開始:9:00 受付:8:30
■場所 島原市営総合運動公園テニスコート(オムニ6面)
■種目 チーム対抗戦A・B
■参加資格 島原半島内の団体に限る。(協会外は参加費が異なります)
■試合方法 全種目6ゲーム先取(ノーアド)/他詳細は要項にて
■参加費 1チーム6000円(3市テニス協会登録外+2000円)
■申込み〆切 令和3年1月7日(木)午後5時まで
■開催要項等(申し込み先) こちら
■申込書 こちら
■同意書 こちら
必ず上記開催要項を確認してください。
(島原市テニス協会名簿@11/14現在)
(感染防止対策必須)
※ 本年度はオープン開催(半島外)を見送りました!(新型コロナウイルス感染拡大対策)
※ 参加者は当日に実施要綱別紙「出場同意書」の提出をお願いします。
※ 第14回の結果 こちら
※ 第13回の結果 こちら
※ 第12回の結果 こちら
※ 第11回の結果 こちら
島原市テニス協会
【結果】島原テニスクラブ主催『忘年テニス』の開催結果について
【Jr.結果】『第33回長崎ジュニアテニストーナメント』の結果について
※ 今大会は【長崎市テニス協会】主催のため、結果の詳細等は こちら から御確認下さい。
令和2年11月21日(土)・22日(日)
『第33回長崎ジュニアテニストーナメント』がかきどまり及び松山テニスコートで開催されました。
島原Jr.の結果については下記のとおり。
(2日連続長崎遠征@片道1時間半)
準優勝 吉川蒼祐(そうすけ/三会小/4年生)
※ 今回も大好きな鬼滅の刃から、メッセージが届きましたっ!!!!
(おめでとぉぉお↑~~んっ!!!@善逸)
※ 表彰式も大好きな鬼滅の刃風にアレンジしちゃいますっ!!!!
(優勝ぉぉお↓~~ん@顔芸)
(これからも、仲良く切磋琢磨してください)
島原市テニス協会
【Jr.結果】『第1回諫早市ジュニアテニス大会』の結果について
※ 今大会は【諫早市テニス協会】主催のため、結果の詳細等は こちら から御確認下さい。
令和2年11月28日(土)
『第1回諫早市ジュニアテニス大会』が長崎県総合運動公園テニスコートで開催されました。
島原Jr.の結果については下記のとおり。
(島原のイノスケ@はると君)
(都会と田舎のハーフ@そうすけ君)
(島原の姫♡@みれいちゃん)
【4年生以下 男子シングルス】
優勝 吉川蒼祐(そうすけ/三会小/4年生)
※ 今回も大好きな鬼滅の刃の炎柱から、メッセージが届きましたっ!!!!
(ウマイ!ウマイ!初イエローボールにしては!)
※ そして、今回は・・・はると君にも変化があったとか・・・・
(負けて初泣き@猪突猛進)
(でも・・その気持ちが本当に大切)
これで、やっとスイッチが入りましたねっ!さぁ、お父さん・・心も体も一緒に鍛えましょう!
島原市テニス協会