【連絡】『第43回 5市対抗テニス大会』島原市代表選手の皆様へ

令和7年7月6日(日)に開催される【第43回 5市対抗テニス大会】について、島原市代表選手の皆様へ御連絡がありますので、掲載致します。

(2024 島原市代表チーム 第2位 こちら

 

■日程   令和7年7月6日(日)

■場所   長崎県立総合運動公園テニスコート(諫早市)

■選抜メンバー こちら

■集合時間 8時30分までに(8:30~練習開始・8:50~監督会議・9:00~試合開始)

■対戦表 6/28発表(参考 要項

■必要なもの

ユニホーム(R7支給分!新規の方は配付します!

良好な体調(当日の体調を確認します。)

心の準備(勝とうと思うのではない。全力を出し切ろうと思うのだ。)

 

いいんです。楽しみましょう!

 

※ 必要なものを揃えて、早朝から大変ですが、一致団結して楽しみましょう!

※ 乗り合わせ等は各自で手配願います!(旅費等の補助有り


【 5市対抗テニス大会】夜の部(打ち上げ)のご案内

 

居酒屋おかえり@ただいま♪

 

■日程   令和7年7月6日(日)19:00~

■場所   島原市高島2丁目「居酒屋 おかえり」こちら

■参加資格 島原市選抜メンバー・島原市テニス協会役員・協会員なら誰でもOK

■会費 女性3000円 男性5000円(予定)

■必要なもの

お金(大会参加に伴う旅費支給分があるじゃないかっ!)
良好な体調(試合後の体調を確認します。)
心の準備(酒に勝とうと思うのではない。全力を出し切ろうと思うのだ。)

※ 必要なものを揃えて、一致団結して飲み明かしましょう!昨年度も大盛り上がりっ!!!!

※ 事前に参加者を募りますっ!是非、御参加をっ!!!!

 

こっちも本気。

島原市テニス協会

2025年6月27日 | カテゴリー : 協会運営 | 投稿者 : ホームページ担当者

【Jr.結果】『佐世保LTC 3セットマッチテニス大会』の結果について

※ 今大会は【佐世保LTC】主催です。結果の詳細等は こちら から確認できます!(提供@山髙監督)

 

令和7年6月21日(土)

『佐世保LTC 3セットマッチテニス大会』が佐世保総合グラウンド庭球場で開催されました。

島原Jr.の結果については下記のとおり。

 

【10歳以下男子A】

こちら

優勝 吉川圭亮(けいすけ/三会小4年)

 

―――けーすけくん、優勝おめでとうございますっ!

 

 

蒸し暑い中、良く頑張りました!

ご褒美マックだ!@師匠より

 

※ 佐世保LTCの皆様、試合運営、本当にありがとうございました!!

島原ジュニア

【結果】『令和7年度 雲仙市シングルス大会』の結果について

※ 雲仙市テニス協会主催大会のため、結果の紹介は島原市テニス協会所属の方のみとなります。予めご了承下さい。

6/15データ提供@雲仙市テニス協会

 

令和7年6月1日(日)

『令和7年度 雲仙市シングルス大会』が遊学の里くにみテニスコートで開催されました。

島原市テニス協会所属の方の結果については下記のとおり。

 

【一般男子A】

優勝 吉川大助(ピーチボーイズ)

 

―――吉川くん、優勝おめでとうございますっ!

 

(いや、目標はマスターズっ!!!)

 

【壮年65歳以上】

優勝 白石勝盛(島原市民)※写真は別大会

 

―――白石さん、優勝おめでとうございますっ!

 

いや、お酒も好きじゃんっ!!!!

 

―――以下、参考掲載っ!!!!

【一般男子B】

 

一般女子A

 

一般女子B

 

【壮年45歳以上】

 

【壮年55歳以上】

 

(主催は雲仙市テニス協会です。当協会への問い合わせはご遠慮下さい。)

 

☆事務局@ミツバチVer.2☆

島原市さんHP掲載ありがとう♡

 

よかよ!@温泉サイコー!

島原市テニス協会より

島原市テニス協会

2025年6月16日 | カテゴリー : 大会結果 | 投稿者 : ホームページ担当者

【結果】『令和7年度 島原市テニス協会 第1回理事会』の開催結果について

令和7年6月11日(水)19時00分~

『令和7年度 島原市テニス協会 第1回理事会』が森岳公民館で開催されました。開催結果については下記のとおり。

 

ちゃんとやります@島原市)

 

■議題

1 報告事項
① 長崎県テニス協会理事会及び定期総会報告(宮崎会長)
・各支部の会費関係(予算ひっ迫中)
・雲仙国際100回大会への参加協力依頼
・ジュニア関連(参加者減少)
・県大会関係(現状で様子見)
・半島3市で合併も・・
② 島原市スポーツ協会理事会・評議員会報告(森野事務局)
・明日(6/12)開催。報告方法は検討中。

2 5市対抗テニス大会の選手選考

3 体力テストへの参加について
→ (ピーチ)森野事務局・管藤理事

4 市民体育祭テニス競技について
① 各種競技 10/5(日)9:00~霊丘公園
② 大運動会 10/12(日)8:30~陸上競技場 ※詳細は後日

5 その他
・第2回理事会への協力依頼

 

検討結果の詳細については、各クラブから出席されている理事より報告がなされると思いますので、HPでは「5市対抗テニス大会の選手推薦結果等」をご紹介致します。

 

【島原市代表チーム】(ダブルス6組対抗戦)

(2024 島原市代表チーム 第2位 こちら

【一般男子】(ダブルス2組)

・吉川大助(ピーチボーイズ)※都合により補欠

・覚本祐介(ピーチボーイズ)

・中村航一(ピーチボーイズ)

・川本茂人(ピーチボーイズ)

・管藤拓海(ピーチボーイズ)

・森野泰成(ピーチボーイズ)※補欠

 

【壮年男子45歳以上】(ダブルス1組)

・木下貴博(ピーチボーイズ)※都合により辞退

・島田英彦(ピーチボーイズ)※補欠

・古瀬清剛(ピーチボーイズ)

・梅澤尚志(ピーチボーイズ)

 

【壮年男子60歳以上】(ダブルス1組)

・白石勝盛(島原市民)

・福田泰房(ピーチボーイズ)

 

【一般女子】(ダブルス1組)

・該当者なし

【壮年女子40歳以上】(ダブルス1組)

・相川典子(ピーチボーイズ)

・内田めぐみ(ピーチボーイズ)6/11都合により辞退

・島田綾子(ピーチボーイズ)

・大場真由美(ピーチボーイズ)

・井上千代美(ピーチボーイズ)

・片山弘子(ピーチボーイズ)※6/12参加可に変更

 

(推薦された皆様の御協力よろしくお願いします!)

 

スイッチ2当選@吉川家

島原市テニス協会

2025年6月11日 | カテゴリー : 協会運営 | 投稿者 : ホームページ担当者

【連絡】『令和7年度 島原市テニス協会 第1回理事会』の開催について

令和7年6月11日(水)に【令和7年度 島原市テニス協会第1回理事会】が開催されます。

詳細については、下記のとおり。

 

心よりご冥福をお祈りいたします@島原市)

 

■会議名 令和7年度 島原市テニス協会第1回理事会

■日程  令和7年6月11日(水)19:00~

■場所  森岳公民館 101号室

■出席者 島原市テニス協会理事(10名)

■議題

1 5市対抗テニス大会代表選手選考等

2 県テニス協会総会内容報告等

3 その他(島原市 体力テストへの参加)

 

※ 協会運営等に対し、ご意見等御座いましたら、各クラブより選出されております協会理事へ意見をお伝え下さい。理事会内で協議致します。

 

しっかり協議します@島原市)

※ 令和6年度の開催結果 こちら

※ 令和5年度の開催結果 こちら

※ 令和4年度の開催結果 こちら

※ 令和3年度の開催結果 こちら

※ 令和2年度の開催結果 こちら

※ 令和元年度の開催結果 こちら

※ 平成30年度の開催結果 こちら

※ 平成29年度の開催結果 こちら

※ 平成28年度の開催結果 こちら

島原市テニス協会

2025年6月4日 | カテゴリー : 協会運営 | 投稿者 : ホームページ担当者

【Jr.結果】『第21回グラスホパージュニアテニス大会長崎県予選』の結果について

※ 今大会は【長崎県テニス協会】主催です。結果の詳細等は こちら からも確認できます!

 

令和7年5月31日(土)

『第21回グラスホパージュニアテニス大会長崎県予選兼小学生大会』が平和公園庭球場で開催されました。

島原Jr.の結果については下記のとおり。

 

【小学生男子シングルス】(県枠1)

準優勝 吉川亮佑(島原ジュニア/三会小5)

第4位 吉川圭亮(島原ジュニア/三会小4)

 

※ 島原Jr.のりょうすけくんが準優勝で・・・

 

グラスホパー全国キャンプ残念っ!!!

(何それ!?@こちら

 

―――なかなか、6年生の壁は分厚いですねっ!!!!!

 

(まだまだ、頑張ろうっ!)

 

―――試合後には高校総体の応援に行けたようですねっ!

 

3年間の集大成を!

 

頑張って、最後は笑顔で!

島原ジュニア

【結果】『第42回島原半島テニストーナメントダブルス大会』の結果について

令和7年5月25日(日)

『第42回島原半島テニストーナメントダブルス大会』が島原総合運動公園テニスコートで開催されました。

結果については下記のとおり。(データ作成:島田英彦さん)

 

(島原市テニス協会員のみフルネーム掲載♡)

 

【一般男子A】

優勝 梅澤尚志・覚本祐介(ピーチボーイズ)

準優勝 笠原・笠原(鹿島LTC)

 

【一般男子B】

優勝 岩永・岩永(口加マリーン・フリー)

準優勝 木村・酒井脩太(サンリッチ・島原市民)

第3位 山本禎明・東(ピーチボーイズ・サンリッチ)

 

第4位 白壁陽仁・宮崎泰助(島原高校)

 

【Bコンソレ】(おまけ)

優勝 小森・木戸(諫早付属中)

 

【壮年55歳以上】

優勝 宮崎貴士・島田英彦(ピーチボーイズ)

準優勝 山口・橋本(7ポイント・STC-C)

 

―――上位入賞された皆さん、おめでとうございますっ!!!!

 

これからもギラギラしてください!

 

※ 参加者皆様のお陰をもちまして、「第39回島原半島テニストーナメントダブルス大会」も終了することができました。ありがとうございます!

島原市テニス協会

2025年5月27日 | カテゴリー : 大会結果 | 投稿者 : ホームページ担当者

【ドロー】『第42回島原半島テニストーナメントダブルス大会』のドローが発表されました!

※5/20 15時 差替え

今週末に開催される【第42回島原半島テニストーナメントダブルス大会】のドロー発表がありましたので、掲載致します。

エントリー 8:30~

試合開始  9:00~

 

また怪しい予報ぉーっ!!!!

 

【一般男子A】

 

【一般男子B】

【壮年55歳以上】

 

【進行表】

 

※ ドローデータ こちら

 

―――大丈夫、雨は気合で降らせない。

 

運動会もあるしね!

 

※ この時期は熱中症対策必須。くれぐれも無理をしないようにお願い申し上げます!

※ 第41回大会の結果 こちら

※ 第40回大会の結果 こちら

※ 第39回大会の結果 こちら

※ 第38回大会の結果 中止

※ 第37回大会の結果 中止

※ 第36回大会の結果 こちら

※ 第35回大会の結果 こちら

※ 第34回大会の結果 こちら

※ 第33回大会の結果 こちら

島原市テニス協会

2025年5月20日 | カテゴリー : 大会ドロー | 投稿者 : ホームページ担当者

【結果】『第2回南島原そうめんカップ』の結果について

令和7年5月11日(日)

『第2回南島原そうめんカップ』が南島原市有家総合運動公園テニスコートで開催されました。

結果については下記のとおり。

 

(島原市テニス協会員のみフルネーム掲載♡)

 

【一般男子A】

優勝 浜田・石原(三菱重工)

 

準優勝 古賀 圭・長田佳樹(島原高校)

 

第3位 覚本祐介・中村航一(ピーチボーイズ)

同3位 渡辺・大石(fly fish)

 

【一般男子B】

優勝 小野・宮川(ceiling)

 

準優勝 浦山・緒方(GAO)

 

第3位 島田英彦・森野泰成(ピーチボーイズ)

 

同3位 野口・中村(サンリッチ)

 

【一般女子A】

優勝 松永・大坪(fly fish)

 

【一般女子B】

優勝 田﨑・富高(波佐見TC)

 

【壮年55歳以上】

優勝 松島・佐藤(有家TC)

 

準優勝 岡田・岩永(口加マリン)

 

【壮年65歳以上】

優勝 白石勝盛・安野(島原市民)

 

準優勝 牧野静男・松尾好則(島原TC)

 

―――皆さん、今年の素麺はどうでしたか?

 

涙が出る程、おいしい素麺でした

 

(主催は南島原市テニス協会です。当協会への問い合わせはご遠慮下さい。)

 

運営@南島原市テニス協会

島原市さんHP掲載ありがとう♡

 

島原市テニス協会より

島原市テニス協会

2025年5月18日 | カテゴリー : 大会結果 | 投稿者 : ホームページ担当者

【Jr.結果】『第43回 全国小学生テニス選手権大会 九州地域予選等』の結果について

※ 今大会は【九州テニス協会】主催のため、結果の詳細等は こちら からも御確認できます。

令和7年5月9日(金)~11日(日)

『第43回 第一生命 全国小学生テニス選手権大会 九州地域予選』及び『2025 九州小学生ダブルス選手権大会』並びに『2025 九州小学生4年生テニス選手権』が大分スポーツ公園 クラサステニスコートで開催されました。

島原Jr.の結果については下記のとおり。

 

2人揃って九州大会(大分)へっ!!!!

前日INで万全にーっ!!!

 

(素晴らしい環境@クラサステニスコート)

 

【4年生以下】男子シングルス

第4シードで・・

吉川圭亮(三会小4) ベスト8

 

(あと一歩・・・)

 

【U-12】男子シングルス

吉川亮佑(三会小5) 初戦敗退

 

(6年生は強いなぁ・・)

 

【U-12】男子ダブルス

吉川亮佑・吉川圭亮 ベスト8

 

(ベスト4の壁は厚いなぁ・・)

 

―――それぞれの目標には届きませんでしたが、よく頑張りました!

 

その気持ちが一番大切

 

※ 島原ジュニアの2名は、それぞれの目標には届かずっ!それでも、頑張って勝ち取った権利での出場です!また練習して・・・次こそは目標達成できるよう成長しましょう!

 

―――仕方がないので・・・

 

いや、思い出がほしいっ!!!!

 

大分観光1回戦】 VS古賀家

楽しく引き分けっ!!!!

 

大分観光2回戦】 VS濱田家

熊本の健ちゃん@太鼓の達人

 

大分観光3回戦】 VSアーケード

大分楽しめました♡

 

―――試合は負けるより、勝った方が良い。でも、、、

 

(楽しいが一番だぞ@師匠より)

島原ジュニア